WORKS
未分類
タスペーサーはなぜ必要?縁切り不足で雨漏り
更新日:2024.8.26
スレート屋根の重なり部分の「隙間」は屋根、お住まいを健康に保つために欠かせません。屋根塗装の際に隙間を確保する方法は「縁切り」と呼ばれ、2つのやり方があります。手作業で塗膜に切り込みを入れていく方法と、タスペーサーという部材を重なり部分に設置する方法です。どちらも隙間を作るための作業なのですが、それぞれにメリットとデメリットがあります。
「縁切り」の方法 手作業で塗膜を切る
「皮すき」という金属のヘラ状のものや、カッターを使って手作業で塗膜に切り込みを入れ、隙間を確保する方法です。屋根塗装がすべて終わったあとに行います。
メリット:タスペーサーを使わないため、費用を抑えられる。
デメリット:手作業のため作業時間がかかる(80㎡の屋根に対し2人の作業員で約8時間)
完全に乾く前に切り込みを入れると、作業後に重なり部分の隙間が塞がれてしまうことがある
関係ない部分の塗膜を傷つける、または剥がしてしまうことがある
重なり部分の先端「小口」を傷つけてしまうことがある
「縁切り」の方法 タスペーサーによって隙間を確保する
下塗りが乾燥したあとに「タスペーサー」という部材を差し込んで隙間を確保する方法です。タスペーサーは本体のバネ性能によって隙間を確保するため、その部分に重ね塗りしても隙間が塞がりません。
メリット:関係ない部分の塗膜を剥がす恐れがない
重なり部分の先端「小口」を傷つけなくて済む
作業時間が短縮される(80㎡の屋根に対し2人の作業員で約2~3時間)
デメリット:タスペーサーの費用がかかる (80㎡の屋根で作業費込みで3万円~)
タスペーサーの種類
タスペーサーには3つの種類がありますが、サイズはすべて横5㎝弱、縦4㎝弱のポリカーボネイト製です。ポリカーボネイトという素材は踏んでも割れないほどの強度があり、加工しやすいためさまざまな用途に使われています。
スレート屋根材1枚につき使うタスペーサーは2個です。1㎡あたり10個、80㎡のスレート屋根なら800個のタスペーサーを使用する計算になります。ポリカーボネイト自体は安価な素材なので、1個当たりの値段は数十円です。
2017年5月に発売された新製品で、従来のものより塗料の溶剤に対する耐性がアップしました。さらに毛細血管現象が起こりにくい形状をしており、雨水の切れと通気性が良くなっています。
タスペーサー02は家のような形をしたタイプで、スレートの痛みがない場合に使用します。手で重なり部分の隙間に差し込むことができます。
タスペーサー03はスレートや下地が傷んでいる場合に使用します。
対応エリア一覧
【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡
おうちのお困りごとなら
聖建装にご相談ください!
塗装職人の店聖建装工業に
お任せください。
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
リフォーム