WORKS
未分類
外階段は塗装が出来る
更新日:2024.9.10
「外階段のサビが気になる」「外階段は塗装できるの?」といったお悩みを持っていませんか?外階段は外からでも目につく部分なので、できるかぎり早く手を入れておきたいですよね。
そこで今回は、外階段における塗装の費用相場やメンテナンス方法について詳しく解説していきます。また記事の後半では、塗装を依頼する際の「業者の選び方」も紹介します。
この記事を読めば、外階段のリフォームに関する不安を解消できるので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
外階段の塗装のタイミングは?
外階段における塗装のタイミングは、様々な要因によって異なりますが、一般的に約3〜5年ごとの定期的なメンテナンスが推奨されます。気候条件や建物の位置、使用頻度などによってタイミングが異なるため、具体的な状態を確認しながら適切なタイミングを見極めることが重要です。
階段の塗装が剥がれたり、サビが発生したりすると、早めの補修や再塗装が必要です。また、外部の劣悪な気象条件や日射などにさらされる場合は、頻繁な点検とメンテナンスがより重要となります。外階段の状態を定期的に確認し、必要に応じて塗装作業を計画することで、階段の耐久性や美観を保つことができるでしょう。
外階段の塗装によるメンテナンス方法
外階段の塗装を検討するにあたって「どのような流れで塗装するの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。ここでは、外階段の塗装によるメンテナンス方法について、流れを簡単に紹介します。一般的に、外階段の塗装は下記の手順で行います。
- 飛散防止ネットを設置する
- 高圧洗浄する
- ケレン作業を行う
- 養生をする
- 下塗りする
- 中塗り・上塗りする
それぞれの手順を簡単に見てみましょう。
①飛散防止ネットを設置する
まず、飛散防止ネットを設置します。飛散防止ネットの設置は、周囲に散在する可能性のある微細な塗料粒子を抑制し、作業中の安全を確保します。このような対策により、周辺環境や通行人に対するリスクを最小限に抑えることが可能です。
②高圧洗浄する
次に、外階段の高圧洗浄を行います。高圧洗浄は、階段の表面を効果的にクリーンに保つ手法です。特に、汚れや古い塗膜を徹底的に取り除くことで、新しい塗料の密着性が向上し、耐久性が増します。高圧洗浄する際は、専門的な高圧洗浄機の利用が効果的です。
③ケレン作業を行う
次に、ケレン作業を行います。ケレン作業によって、表面の凹凸や不均等な箇所を均す効果があり、後続の塗装工程をより効果的に行えます。
④養生をする
次に、養生をします。養生作業は、周囲の建物や植栽を保護するために欠かせません。しっかりとした養生を施すことで、外階段以外の部分に不用意な塗料が付着することを防ぎ、環境への配慮が徹底されます。
⑤下塗りする
次に、下塗りを行います。下塗りをすることで、防錆効果を期待できます。また、適切な下塗りによって塗膜の耐久性が向上し、外階段を長期的に保護できるでしょう。特に、外階段が錆びやすい環境にある場合は、下塗りが必要不可欠です。
⑥中塗り・上塗りする
最後に、中塗り・上塗りを行います。中塗り・上塗りは美観や耐候性の向上を担います。このように二度塗りすることで、外階段が様々な気象条件に晒されても劣化が抑制され、長寿命化が期待されます。
対応エリア一覧
【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡
おうちのお困りごとなら
聖建装にご相談ください!
塗装職人の店聖建装工業に
お任せください。
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
リフォーム