WORKS
塗料について
外壁塗装の耐用年数の目安
更新日:2023.8.19
外壁塗装の耐用年数について
耐用年数とは塗装をした後に雨風・日光・紫外線からどれだけ守れるのか寿命の事です。
一般的には10年~20年程度が目安とされています。
使う塗料によって、耐用年数が変わってきます。塗料には色々種類がある為、しっかり担当者と
話し合った上自分たちの目的にあった塗料を選ぶ事をオススメします。
塗料の耐用年数について
アクリル塗料 5年~7年
ウレタン塗料 6年~10年
シリコン塗料 8年~10年
ラジカル塗料 10年~16年
フッ素塗料 15年~20年
無機塗料 20年以上
大体の目安ですが、上記の通りとされています。
外壁のメンテナンスを行った方がいいサイン
外壁メンテナンスのタイミングとして大きく上げられるのが
チョーキング・カビやコケ・金属部のサビ・外壁自体の膨れ・剥がれ。ひび割れです。
外壁を長持ちさせる為にするべきポイント
1、定期的に外壁掃除をする。
2、耐用年数が長い塗料を選ぶ。
3、技術力の高い業者を選ぶ。
〒582-0028 大阪府柏原市玉手町18‐63-A
(株)聖建装工業 TEL072-989-1329
対応エリア一覧
【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡
おうちのお困りごとなら
聖建装にご相談ください!
塗装職人の店聖建装工業に
お任せください。
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
リフォーム
