ご自宅の小さなストレス等なんでもご相談ください!

お急ぎの方はこちらから

土日祝も毎日営業中!

072-976-6653

【受付時間】9:00-19:00

いつでもご相談ください!

24時間年中無休!

LINEでご相談

MAILでご相談

かんたん! 1分で入力完了!

基本料金自動でお見積り

シミュレーションする

電話でのお問い合わせはこちら ラインでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら
メニュー

WORKS

職人ブログ

未分類

季節ごとの塗り替えメリット・デメリット

更新日:2024.6.20

さて、「築10年を過ぎている」「外壁の劣化症状がみられる」などの理由で外壁塗装を実施することを決めました。ですが、いざ塗装工事を始めるとしたらどの季節がいいのか、気になりますよね。
外壁塗装ができる環境は、使用する塗料によって異なります。各塗料メーカーの一般的な推奨基準は以下のとおりです。

気温:5℃以上
湿度:85%以下

つまり、積雪地域や寒冷地域を除けば、一年中施工することが可能です。ただし、雨の日は施工できません。季節ごとにメリット・デメリットがありますので、工期や工事中の過ごしやすさなど、優先したい項目を決めて、ご自身にあった工事時期を選択しましょう。

季節メリットデメリット
気温や湿度が安定しており、塗料も乾きやすい砂埃や黄砂などのゴミが付着することがある 塗装業者が繁忙期に入るため、工事日程が希望通りにいかないことがある
梅雨適切な湿度を守れば、問題なく工事を進めることができる雨が多いため工期が延びる
塗料の乾きが早いため、予定通りに工事が進む窓を開けることができない 日中は屋根が暑くて登れないので、朝早い時間や夕方に工事が行われる
湿度が低く、塗料が乾きやすい台風が多く工期が延びる可能性がある
窓を閉め切っていても問題なく過ごせる気温が5℃以下になると施工ができなくなる 塗料の乾燥に時間がかかる