ご自宅の小さなストレス等なんでもご相談ください!

お急ぎの方はこちらから

土日祝も毎日営業中!

072-976-6653

【受付時間】9:00-19:00

いつでもご相談ください!

24時間年中無休!

LINEでご相談

MAILでご相談

かんたん! 1分で入力完了!

基本料金自動でお見積り

シミュレーションする

電話でのお問い合わせはこちら ラインでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら
メニュー

WORKS

職人ブログ

未分類

耐久性を重視した寿命塗装とは?長持ちする外壁塗装のポイント

更新日:2025.9.18

外壁塗装を検討するときに多くのお客様が気にされるのが「耐久性」や「塗装の寿命」です。せっかく費用をかけて塗装するのなら、できるだけ長持ちしてほしいですよね。この記事では、耐久性を重視した寿命塗装とは何か、その特徴やメリット、長持ちさせるポイントを解説します。

寿命塗装とは?

「寿命塗装」とは、外壁や屋根の素材に合わせ、できるだけ長期間保護できる塗装工事のことを指します。一般的な塗装は10年程度で再塗装が必要になることが多いですが、耐久性を重視した寿命塗装では15年〜20年以上持つ塗料を選び、建物を長期的に守ります。

耐久性を高める塗料の種類と寿命目安

耐久性を重視する場合、使用する塗料選びが最も重要です。代表的な塗料の寿命を比較してみましょう。

塗料の種類耐用年数(目安)特徴
アクリル塗料5〜7年低価格だが耐久性が低い
ウレタン塗料8〜10年コストと耐久性のバランス型
シリコン塗料12〜15年最も普及している定番塗料
フッ素塗料15〜20年高耐久でメンテナンス回数を減らせる
無機塗料20〜25年最高クラスの耐久性を誇る

特にフッ素塗料や無機塗料は、耐久性を重視した寿命塗装に最適です。

寿命塗装のメリット

  1. メンテナンス回数が減る
     10年ごとの塗り替えに比べ、20年持つ塗装なら1回分の工事費用を削減できます。
  2. 長期的にコスト削減
     初期費用はやや高めですが、結果的にトータルコストは安くなるケースが多いです。
  3. 外壁・屋根をしっかり保護
     耐久性の高い塗料は、紫外線や雨風からの劣化を防ぎ、建物を長く美しく保ちます。

耐久性を最大限引き出すためのポイント

  • 下地処理を丁寧に行う
     ひび割れ補修や高圧洗浄をしっかり行わなければ、どんな高級塗料も長持ちしません。
  • 適切な施工方法を守る
     メーカー推奨の塗布量や乾燥時間を守ることが大切です。
  • 信頼できる業者を選ぶ
     安さだけで選ぶと、手抜き工事で耐久性が発揮できない場合もあります。

まとめ:寿命塗装で大切な住まいを長持ちさせよう

耐久性を重視した寿命塗装とは、高耐久塗料を使用し、正しい施工によって建物を長期間守る塗装のことです。初期費用はかかっても、結果的にメンテナンス回数が減り、コスト削減につながるのが大きなメリット。

(株)聖建装工業では、シリコン・フッ素・無機塗料など、お客様のご要望やご予算に合わせた「寿命塗装プラン」をご提案しています。柏原市・藤井寺市・羽曳野市・八尾市で外壁塗装をご検討の方は、ぜひ一度ご相談ください

おうちのお困りごとなら

聖建装にご相談ください!

塗装職人の店聖建装工業に
お任せください。
  • 外壁塗装

  • 屋根塗装

  • 防水工事

  • リフォーム

土日祝も毎日営業中!

【受付時間】9:00-19:00

お電話でのお問い合わせ

072-976-6653

24時間年中無休

いつでもご相談ください!

LINE・メールでのお問い合わせ

LINEでご相談 メールで問い合わせる

対応エリア一覧

【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡

投稿者プロフィール