ご自宅の小さなストレス等なんでもご相談ください!

お急ぎの方はこちらから

土日祝も毎日営業中!

072-976-6653

【受付時間】9:00-19:00

いつでもご相談ください!

24時間年中無休!

LINEでご相談

MAILでご相談

かんたん! 1分で入力完了!

基本料金自動でお見積り

シミュレーションする

電話でのお問い合わせはこちら ラインでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら
メニュー

WORKS

職人ブログ

塗料について

プライマーはなぜ必要?外壁塗装での重要性と使わないと起きるリスク

更新日:2025.11.11

🏠 プライマーはなぜ必要性と使わなかったときのリスク

外壁塗装を行う際、「プライマー」という言葉を耳にしたことがある方も多いでしょう。
しかし実際に「なぜ必要なのか?」「使わないとどうなるのか?」を理解している人は意外と少ないです。
この記事では、外壁塗装におけるプライマーの役割・重要性・未使用によるリスクを、専門的な視点から分かりやすく解説します。

■ プライマーとは?外壁塗装の“下地を整える”接着剤

プライマーとは、下地(外壁)と上塗り塗料を密着させるための下塗り材のことです。
外壁材や屋根材の表面に直接上塗りをしても、塗料が密着しにくく、すぐに剥がれてしまうことがあります。
そのため、まずプライマーを塗って「のり」のような役割を持たせることで、塗料の密着性を高めるのです。

プライマーには以下のような効果があります👇

  • 上塗り塗料との密着性を高める
  • 下地の吸い込みを防ぐ
  • 細かいヒビや凹凸を補修して塗装ムラを防ぐ
  • 防錆・防水効果を発揮(鉄部や金属部分など)

■ プライマーを使わないとどうなる?放置できない4つのリスク

プライマーを省略して塗装を行うと、見た目はきれいでも短期間で以下のようなトラブルが起こります。

① 塗膜の剥がれ・浮き

プライマーがないと塗料が下地に密着せず、半年〜数年で塗膜が剥がれてきます。
特にモルタル外壁やサイディングでは密着不良が起きやすく、再塗装のやり直しが必要になります。

② 色ムラ・ツヤムラ

下地の吸い込みムラを防げないため、仕上がりにムラが出てしまいます。
せっかくの塗装も「まだら」に見えることがあり、美観を損ねます。

③ 防水性の低下

プライマーには下地を保護する効果もあります。
使用しないと水が塗膜の下に入り込みやすくなり、雨漏りや外壁の劣化を早めてしまいます。

④ 塗料本来の耐久性を発揮できない

高耐久塗料を使っても、プライマーを省くとその性能を十分に発揮できません。
10年持つはずの塗料が、わずか3〜5年で劣化してしまうケースもあります。

■ 外壁材によってプライマーの種類は違う

外壁材の種類によって、使用するプライマーは異なります。

外壁の種類使用される主なプライマー特徴
サイディングボードサイディング専用プライマー密着性を高めチョーキング防止
モルタル外壁シーラー(下塗り剤)吸い込み防止と密着力向上
金属外壁・鉄部錆止めプライマー錆の発生を防ぐ
屋根(スレート等)屋根用プライマー雨・紫外線からの保護性能UP

■ プロの外壁塗装では「プライマー工程」は絶対に省かない!

信頼できる塗装業者は、必ず下塗り(プライマー)工程を丁寧に行います。
この作業を省く業者は、見積もり価格を安く見せているだけの「手抜き業者」である可能性が高いです。

見た目よりも、塗装の“土台”を整えることが長持ちのカギになります。

■ まとめ:プライマーは塗装を長持ちさせる“命”の工程

プライマーは「ただの下塗り」ではなく、外壁塗装の寿命を左右する非常に重要なステップです。

✅ 塗膜の密着性を高める
✅ 美しい仕上がりを実現する
✅ 劣化や剥がれを防ぐ
✅ 塗料の耐久性を最大限に引き出す

これらの理由から、プライマーなしの塗装は絶対にNGです。
外壁塗装を依頼する際は、必ず「下塗り材の種類と工程」を確認しましょう。

🏢 柏原市・藤井寺市・羽曳野市・八尾市で外壁塗装なら【聖建装工業】へ!

聖建装工業では、外壁材の種類や劣化状態に合わせた最適なプライマー選定を行い、
長持ちする高品質な塗装をご提供しています。

「他社より安いけど品質が心配…」
「本当に下塗りしてくれるの?」

そんな不安をお持ちの方も、ぜひ一度ご相談ください。
現地調査・お見積もりは無料です。


柏原市を中心に、藤井寺市・羽曳野市・八尾市・太子町でも対応しています。

おうちのお困りごとなら

聖建装にご相談ください!

塗装職人の店聖建装工業に
お任せください。
  • 外壁塗装

  • 屋根塗装

  • 防水工事

  • リフォーム

土日祝も毎日営業中!

【受付時間】9:00-19:00

お電話でのお問い合わせ

072-976-6653

24時間年中無休

いつでもご相談ください!

LINE・メールでのお問い合わせ

LINEでご相談 メールで問い合わせる

対応エリア一覧

【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡

投稿者プロフィール