ご自宅の小さなストレス等なんでもご相談ください!

お急ぎの方はこちらから

土日祝も毎日営業中!

072-976-6653

【受付時間】9:00-19:00

いつでもご相談ください!

24時間年中無休!

LINEでご相談

MAILでご相談

かんたん! 1分で入力完了!

基本料金自動でお見積り

シミュレーションする

電話でのお問い合わせはこちら ラインでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら
メニュー

WORKS

職人ブログ

地域

🏠外壁塗装は住む場所で劣化が違う!地域別の特徴と対策を解説

更新日:2025.11.10

外壁塗装は「どんな塗料を使うか」だけでなく、「どこに住んでいるか」でも劣化スピードが大きく変わります。
実は、同じ塗料を使っても立地条件によって10年もたないケースもあるのです。
この記事では、地域や環境によって異なる外壁の劣化要因と、劣化を防ぐためのポイントをプロ目線で解説します。

🌤️なぜ住む場所で外壁の劣化スピードが違うのか?

外壁は「紫外線」「雨風」「湿気」「排気ガス」「塩害」など、自然環境から常に影響を受けています。
つまり、地域ごとの気候・地形・周辺環境が、塗膜の寿命に直結します。

🏖️【海沿いエリア】塩害によるサビ・白化現象に注意

海の近くでは塩分を含む風(潮風)が建物に吹きつけます。
この塩分が外壁や金属部分に付着することで、以下のような症状が起こりやすくなります。

  • 外壁の白化(チョーキング)
  • 鉄部のサビ
  • コーキング材の劣化スピード上昇

対策:

  • 塩害に強い「フッ素塗料」や「無機塗料」を選ぶ
  • 年1〜2回、水で外壁を洗い流す

💡海沿いの住宅では、一般的なシリコン塗料よりも高耐久塗料の方が結果的にコスパが良くなります。

🌲【山間部・緑の多い地域】湿気や苔・カビの発生が多い

森林や山が近いエリアは湿度が高く、外壁の北面や日陰部分にカビや苔が生えやすい傾向があります。

  • 苔・藻の繁殖
  • 外壁表面の黒ずみ
  • 塗膜の剥がれ

対策:

  • 防カビ・防藻性能のある塗料を選ぶ
  • 定期的に外壁洗浄を行う
  • 通気性の良い構造を意識する

聖建装工業では、防カビ性能の高い【アステックペイント・シリコンREVO】を使用し、湿気の多い地域でも長持ちする施工を行っています。

🚗【都市部・交通量の多い地域】排気ガスやホコリ汚れに注意

都市部では**排気ガスや粉塵(ふんじん)による汚れがつきやすく、白やベージュ系の外壁は特に目立ちます。

  • 黒ずみ汚れ
  • 塗膜の劣化促進
  • 美観の低下

対策:

  • 汚れに強い「低汚染塗料」や「光触媒塗料」がおすすめ
  • 2〜3年に一度は外壁洗浄を

☀️【日当たりが強い地域】紫外線で色あせ・ひび割れが早い

南向きや高台など、日照時間が長い場所では紫外線によって塗膜が分解され、チョーキング(粉化)や退色が早く進みます。

対策:

  • 紫外線に強いフッ素塗料・無機塗料を選ぶ
  • 外壁の色は淡い色の方が色あせにくい

🧱まとめ|あなたの家の環境に合った塗料選びが重要!

環境タイプ劣化要因おすすめ塗料
海沿い塩害・サビ無機塗料・フッ素塗料
山間部湿気・苔・カビ防カビ塗料・シリコンREVO
都市部排気ガス・汚れ低汚染塗料
日当たり強い紫外線フッ素塗料・無機塗料

外壁塗装は「塗料のグレード」よりも「住む環境との相性」が大切です。
劣化の原因を理解し、環境に合わせた塗装を選ぶことで、外壁の美しさと耐久性を長く保つことができます。

🏡地域密着の外壁塗装なら【聖建装工業】へ

聖建装工業では、柏原市・藤井寺市・羽曳野市・八尾市など地元の気候に詳しい職人が、
お客様のお住まいに最適な塗料と施工プランをご提案します。

✅ 無料の現地調査・お見積り対応
✅ アステックペイント認定施工店
✅ 自社職人による安心施工

📞お問い合わせはこちら

おうちのお困りごとなら

聖建装にご相談ください!

塗装職人の店聖建装工業に
お任せください。
  • 外壁塗装

  • 屋根塗装

  • 防水工事

  • リフォーム

土日祝も毎日営業中!

【受付時間】9:00-19:00

お電話でのお問い合わせ

072-976-6653

24時間年中無休

いつでもご相談ください!

LINE・メールでのお問い合わせ

LINEでご相談 メールで問い合わせる

対応エリア一覧

【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡

投稿者プロフィール