ご自宅の小さなストレス等なんでもご相談ください!

お急ぎの方はこちらから

土日祝も毎日営業中!

072-976-6653

【受付時間】9:00-19:00

いつでもご相談ください!

24時間年中無休!

LINEでご相談

MAILでご相談

かんたん! 1分で入力完了!

基本料金自動でお見積り

シミュレーションする

電話でのお問い合わせはこちら ラインでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら
メニュー

WORKS

職人ブログ

外観・色について

外壁塗装で防カビ対策!長持ちさせるポイントとおすすめ塗料

更新日:2025.9.03

外壁は雨や湿気の影響を受けやすく、特に北側や日陰部分にはカビやコケが発生しやすい場所です。黒ずみや緑色の汚れが出てしまうと、美観を損ねるだけでなく、外壁材の劣化を早めてしまいます。そこで注目されているのが、防カビ効果のある外壁塗装です。今回は、防カビ塗装の特徴やメリット、注意点について解説します。

防カビ効果のある外壁塗装とは?

外壁塗装にはさまざまな種類の塗料がありますが、その中でも防カビ・防藻性能を持つ塗料を選ぶことで、外壁のカビやコケの発生を長期間抑えることができます。

特徴

  • 防カビ剤配合:塗膜に防カビ成分を含ませ、発生を抑制
  • 低汚染性:雨水で汚れを洗い流し、カビの原因を減らす
  • 透湿性:内部の湿気を逃がし、カビの発生リスクを下げる

防カビ塗装がおすすめの場所

  • 北側や日当たりの悪い外壁
  • 庭木や植栽が多く湿気がこもる場所
  • バルコニーや軒下など、雨水がかかりやすい場所
  • モルタル壁やサイディングなど、汚れが付着しやすい外壁

防カビ塗装のメリット

  1. 外観を長く美しく保てる
    黒ずみや緑色の汚れが付きにくく、見た目の印象を維持できます。
  2. 外壁材の劣化を防ぐ
    カビやコケが根を張ると外壁材を傷めますが、防カビ塗装ならリスクを軽減できます。
  3. メンテナンスの手間を減らせる
    定期的な掃除が楽になり、外壁を清潔に保ちやすくなります。

防カビ塗装の注意点

  • 完全にカビを防げるわけではない
    環境によっては数年後に再発する可能性があります。
  • 定期的な洗浄が必要
    効果を維持するために、高圧洗浄などのメンテナンスは欠かせません。
  • 塗料選びが重要
    アステックペイントや日本ペイントなど、大手メーカーの防カビ性能付き塗料を選ぶと安心です。

まとめ

外壁塗装の際に防カビ性能のある塗料を選ぶことで、建物の美観と耐久性を長く守ることができます。北側や湿気の多い場所にお住まいの方には特におすすめです。

聖建装工業では、防カビ・防藻性能を備えた高品質な塗料を使用し、お客様のご自宅に最適な塗装プランをご提案しています。
外壁のカビや汚れが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。

👉 柏原市・藤井寺市・羽曳野市・八尾市で外壁塗装をお考えなら聖建装工業へ!

おうちのお困りごとなら

聖建装にご相談ください!

塗装職人の店聖建装工業に
お任せください。
  • 外壁塗装

  • 屋根塗装

  • 防水工事

  • リフォーム

土日祝も毎日営業中!

【受付時間】9:00-19:00

お電話でのお問い合わせ

072-976-6653

24時間年中無休

いつでもご相談ください!

LINE・メールでのお問い合わせ

LINEでご相談 メールで問い合わせる

対応エリア一覧

【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡

投稿者プロフィール