WORKS
外壁塗装について
塗装の寿命はここから決まる!長持ちさせるためのポイントとは?
更新日:2025.10.17
外壁塗装は見た目をきれいにするだけでなく、住まいを守る大切なメンテナンスです。
しかし、せっかく塗り替えても「思ったより早く劣化してきた…」という声も少なくありません。
実は、塗装の寿命は塗る前から決まっているのです。
今回は、塗装の寿命を左右する重要なポイントをプロの視点からご紹介します。

■ 1. 下地処理で寿命が変わる!
塗装の仕上がりや耐久性を大きく左右するのが、**下地処理(したじしょり)**です。
外壁の汚れや古い塗膜、カビ・コケなどをしっかり落とさずに塗装してしまうと、
どんな高級塗料でも密着せず、すぐに剥がれてしまいます。
【下地処理のポイント】
- 高圧洗浄で汚れ・カビをしっかり除去
- ヒビ割れ(クラック)は補修してから塗装
- 劣化が激しい部分は下地材を塗って密着性を高める
下地処理は見えない部分ですが、職人の腕と丁寧な作業が塗装の寿命を左右します。
■ 2. 使用する塗料のグレード選びも重要
塗料にはアクリル、ウレタン、シリコン、フッ素など、さまざまな種類があります。
当然ながら、高耐久の塗料ほど寿命が長く、塗り替えサイクルを延ばすことができます。
塗料の種類 | 耐久年数の目安 | 特徴 |
---|---|---|
アクリル系 | 約5〜7年 | 価格は安いが耐候性が低い |
ウレタン系 | 約8〜10年 | 密着性が高いがやや劣化しやすい |
シリコン系 | 約10〜15年 | コスパがよく人気 |
フッ素系 | 約15〜20年 | 高耐久・高価格 |
無機塗料 | 約20〜25年 | 最高クラスの耐候性 |
聖建装工業では、人気のアステックペイント「シリコンREVO」シリーズなど、
高耐久かつコスパの良い塗料を多数取り扱っています。
■ 3. 施工環境・季節によっても寿命が変わる
塗装は気温や湿度にも大きく影響されます。
塗料の乾燥が不十分だと、ひび割れや浮きの原因になることも。
特におすすめなのは、
✔ 春や秋などの「湿度が低く、気温が安定している季節」
です。
聖建装工業では、季節ごとの最適な施工時期を見極めて作業を行っています。
■ 4. 定期点検とメンテナンスで寿命を延ばす
どんなに丁寧に施工しても、経年劣化は避けられません。
しかし、定期的な点検で早めに補修すれば、大掛かりな再塗装を防げます。
【チェックすべき症状】
- 外壁を触ると白い粉がつく(チョーキング)
- ヒビや塗膜の剥がれ
- コケ・カビの発生
早期発見・早期対応が、塗装の寿命をグッと延ばすコツです。
■ まとめ:塗装の寿命は「塗る前」から決まっている!
塗装の寿命を長くするには、
✅ 丁寧な下地処理
✅ 適切な塗料選び
✅ 季節や環境を考えた施工
✅ 定期点検で早めのケア
この4つが欠かせません。
聖建装工業では、下地処理から仕上げ・アフターケアまで一貫対応し、
「10年後も満足できる塗装」をご提供しています。
🏠 柏原市・藤井寺市・羽曳野市・八尾市で外壁塗装なら聖建装工業へ!
地域密着で丁寧な施工にこだわる「聖建装工業」では、
お住まいの状態やご予算に合わせた最適な塗装プランをご提案しています。
📞 お気軽にご相談ください!
外壁塗装・屋根塗装・防水工事のことならお任せください。
聖建装にご相談ください!
お任せください。
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
リフォーム

対応エリア一覧
【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡
投稿者プロフィール
最新の投稿
外壁塗装について2025年10月17日塗装の寿命はここから決まる!長持ちさせるためのポイントとは?
塗料について2025年10月17日汚れが目立ちやすい外壁色とは?後悔しない色選びのポイント
お金の話2025年10月17日八尾市外壁塗装の助成金はないが補助金がある!ただし条件も
防水工事について2025年10月16日「陸屋根の雨漏り対策は防水がカギ!放っておくと危険な劣化サインと対処法」