WORKS
塗料について
【大阪府柏原市・羽曳野市・藤井寺市対応】外壁塗装で遮熱効果を得たい方へ|夏の暑さ対策は塗料選びがカギ!
更新日:2025.4.11
「最近、夏の室内が暑すぎる…」
「外壁塗装のついでに、何か良い暑さ対策はないの?」
そんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが、遮熱効果のある外壁塗料です。
この記事では、大阪府柏原市・羽曳野市・藤井寺市で外壁塗装を検討されている方へ向けて、遮熱塗料の効果・メリット・注意点を分かりやすく解説します!
遮熱塗料とは?|夏の熱をブロックする賢い塗料
遮熱塗料とは、太陽光(赤外線)を反射して、建物の表面温度の上昇を抑える塗料です。
特に屋根や南向きの外壁に塗布すると、真夏でも表面温度が10℃以上下がることもあります。
柏原市や羽曳野市、藤井寺市のように夏場の気温が高くなりやすい地域では、遮熱塗料の効果はとても実感しやすい
です。

遮熱塗料を使う3つのメリット
① 室内温度の上昇を防ぐ
遮熱塗料を外壁や屋根に使用すると、建物内部の温度上昇を2〜3℃抑えることができます。
特に2階やロフトの暑さがやわらぎ、快適な室内空間を保てます。
② 電気代の節約につながる
冷房の稼働時間が短くなり、年間の電気代が1〜2万円以上削減できたという実例も。
光熱費の見直しにも有効です。
③ 外壁の劣化を遅らせる
温度変化が少ないことで、塗膜の耐久性もアップ。チョーキング(粉吹き)やひび割れのリスクが低減し、塗装の持ちも良くなります。
遮熱塗料の注意点|デメリットも理解して選ぼう
- 一般の塗料に比べて価格がやや高め(㎡あたり500円前後高いことも)
- 冬場はやや暖まりにくくなるという声もありますが、大阪府の温暖な気候では大きなデメリットにはなりません。
遮熱塗料はこんな方におすすめ!
- 柏原市・羽曳野市・藤井寺市で夏の暑さにお悩みの方
- 節電・エコ・省エネに関心がある方
- できるだけ長く外壁の美観を保ちたい方
- 外壁塗装のタイミングで快適さもアップさせたい方

地域密着型の外壁塗装業者に相談するのが安心!
遮熱塗料は、家の向きや立地、外壁材との相性によって最適な塗料が異なります。
そのため、柏原市・羽曳野市・藤井寺市の地域特性をよく知る外壁塗装の専門業者に相談することが成功のポイントです。
遮熱効果のある塗料を使うことで、暑さ対策+光熱費の節約+外壁の長寿命化が同時に叶います。
まとめ|外壁塗装は「遮熱」で夏を乗り切ろう!
大阪府柏原市・羽曳野市・藤井寺市にお住まいの方で、これから外壁塗装をお考えなら、遮熱塗料を選ぶのが断然おすすめです!
ご自宅の状態に合わせた塗料選びやお見積りは、ぜひ地域密着・実績豊富な聖建装工業へご相談ください。
聖建装にご相談ください!
お任せください。
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
リフォーム

対応エリア一覧
【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡