WORKS
塗料について
【屋根塗料の種類と選び方】柏原市・八尾市・藤井寺市・羽曳野市で屋根塗装をお考えの方へ|聖建装工業
更新日:2025.9.01
こんにちは。柏原市を中心に外壁塗装・屋根塗装・防水工事を行っている 聖建装工業 です。
「屋根塗装をしたいけれど、どの塗料を選べばいいかわからない」
そんなご相談をよくいただきます。
屋根塗料には種類ごとに 耐久性・費用・機能性 が異なり、選び方を間違えると「思ったより早く劣化してしまった…」という失敗につながることもあります。
今回は、屋根塗装に使われる塗料の種類と選び方を、わかりやすく解説します。

屋根塗料の種類と特徴
塗料の種類 | 耐用年数 | 特徴 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|
アクリル塗料 | 5~7年 | 発色が良く安価 | 費用が安い | 劣化が早く今はほとんど使われない |
ウレタン塗料 | 7~10年 | 密着性が高い | 小規模補修に向く | 紫外線に弱い |
シリコン塗料 | 10~15年 | 最も普及 | コスパ良好・防汚性 | フッ素より耐久性は劣る |
フッ素塗料 | 15~20年 | 高耐候性 | メンテ回数を減らせる | 費用が高め |
無機塗料 | 20~25年 | 劣化に強い | 耐久性トップクラス | 初期費用が高い |
遮熱塗料 | – | 太陽光を反射 | 節電・快適性アップ | 色選びで効果が変わる |
屋根塗料の選び方のポイント
1. 耐用年数で選ぶ
- 長く安心したい → フッ素塗料・無機塗料
- コストとバランス → シリコン塗料
2. 予算で選ぶ
- 短期的な費用を抑えるならシリコン
- 長期的にメンテナンスを減らすならフッ素・無機
3. 機能で選ぶ
- 夏の暑さ対策 → 遮熱塗料
- 雨や湿気が多い地域 → 防藻・防カビ性能のある塗料
4. 住まいの立地環境で選ぶ
- 日当たりが強い → 遮熱性能が有効
- 海の近く → 塩害に強いフッ素・無機塗料がおすすめ
屋根塗装のよくある質問(Q&A)
Q1. 屋根塗装は何年ごとに必要ですか?
A. 一般的には 10年前後 が目安ですが、塗料の種類や屋根材、環境によって異なります。
例えば、シリコン塗料なら10~15年、フッ素塗料なら15~20年が目安です。
ただし、ひび割れ・色あせ・コケや藻の発生が見られたら早めの点検をおすすめします。
Q2. 遮熱塗料は本当に効果がありますか?
A. はい。遮熱塗料は太陽光を反射するため、屋根表面の温度を下げる効果があります。
夏場の室温上昇を抑えられるため、エアコン代の節約にもつながります。
特に日当たりの強いお住まいにおすすめです。
Q3. どの塗料を選べば良いかわかりません…
A. ご安心ください。聖建装工業では、現地調査を行い、屋根の状態やご予算、ライフプランに合わせて最適な塗料をご提案します。
無理に高額な塗料をすすめることはありませんので、まずはお気軽にご相談ください。
Q4. 見積りは無料ですか?
A. はい、現地調査・お見積りは無料で対応しております。
柏原市・八尾市・藤井寺市・羽曳野市を中心に迅速に伺いますので、お気軽にお問い合わせください。
まとめ
- 屋根塗料には「シリコン」「フッ素」「無機」など種類があり、耐用年数や費用が異なる
- 遮熱塗料など機能性塗料を選べば快適性もアップ
- 塗料選びは「耐久性」「予算」「立地環境」に合わせることが大切
屋根塗装をご検討の際は、経験豊富な 聖建装工業 にお任せください。
聖建装工業からのアドバイス
屋根塗料は「安さ」だけで選んでしまうと、結果的に塗り替え回数が増えて トータルコストが高くなる ことがあります。
柏原市・八尾市・藤井寺市・羽曳野市で屋根塗装を検討されている方は、建物の状態やライフプランに合った塗料を選ぶことが大切です。
聖建装工業では、現地調査・お見積りを無料で行っております。
お住まいに最適な塗料をご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
✅ 柏原市・八尾市・藤井寺市・羽曳野市で屋根塗装・外壁塗装なら聖建装工業へ!
聖建装にご相談ください!
お任せください。
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
リフォーム

対応エリア一覧
【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡
投稿者プロフィール
最新の投稿
塗料について2025年9月1日【屋根塗料の種類と選び方】柏原市・八尾市・藤井寺市・羽曳野市で屋根塗装をお考えの方へ|聖建装工業
外壁塗装について2025年8月29日レンガ調サイディングは塗装に向いていない?
付帯部について2025年8月28日家の庇は本当に必要?メリット・デメリットを解説
屋根工事について2025年8月27日パーミール屋根の塗装は可能?正しいメンテナンス方法を解説|聖建装工業