WORKS
塗料について
外壁塗装の「塗装時間」はなぜ重要?品質に直結する理由とは【聖建装工業】
更新日:2025.8.07
外壁塗装を検討している方の中には、「塗装時間ってそんなに重要なの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
実は、塗装にかける時間は、仕上がりの美しさや耐久性など、塗装の品質に大きく関係しています。
この記事では、外壁塗装における「塗装時間」の重要性と、それがどのように品質へ影響するのかを、堺市・柏原市・藤井寺市・八尾市を中心に活動する「聖建装工業」が解説いたします。
目次
- 外壁塗装における「塗装時間」とは?
- なぜ塗装時間が重要なのか?
- 時間をかけた塗装がもたらす3つのメリット
- 工程を急ぐと起こるトラブル例
- 聖建装工業のこだわり「丁寧な施工で長持ち塗装」
- まとめ
1. 外壁塗装における「塗装時間」とは?
外壁塗装における「塗装時間」とは、ただ塗る作業にかける時間だけではありません。以下の工程すべてが対象になります。
- 高圧洗浄にかかる時間
- 下地処理・養生の時間
- 下塗り・中塗り・上塗りの乾燥時間
- 塗装そのものにかける作業時間
これらを正しい工程で、適切な時間をかけて行うことが、塗装の品質を保つカギとなります。
2. なぜ塗装時間が重要なのか?
塗装の工程には、それぞれ「乾燥時間」や「定着時間」などが決まっています。
この時間を守らずに早く仕上げようとすると、以下のような問題が起こります。
- 塗料の密着不良
- ひび割れ・膨れ
- 色ムラ
- 耐久性の低下
たとえ高品質な塗料を使っても、塗装時間を削ってしまえば意味がありません。
3. 時間をかけた塗装がもたらす3つのメリット
① 美しい仕上がり
丁寧に塗り重ねることで、ムラのない滑らかな外観に仕上がります。
② 高い耐久性
塗料がしっかりと定着し、10年・15年先まで保つ外壁を実現します。
③ 防水性の向上
適切な塗膜が形成されることで、雨漏りや劣化を防ぐ防水機能が向上します。
4. 工程を急ぐと起こるトラブル例
● 乾かないうちに重ね塗り → 塗膜の剥がれ
● 下地処理を省略 → 数年で再塗装が必要に
● 雨の日に無理な作業 → 施工不良で雨漏り
このような手抜き工事は、施工後すぐにはわからないことが多いため、注意が必要です。
5. 聖建装工業のこだわり「丁寧な施工で長持ち塗装」
私たち聖建装工業では、「急がず、正しく、丁寧に」をモットーに外壁塗装を行っています。
- 下地処理から乾燥時間まで、全工程を丁寧に管理
- 使用塗料の特性を理解し、最適なタイミングで塗装
- 施工中の写真管理や報告で、見える安心を提供
▶ 聖建装工業の施工事例を見る → こちらをクリック
6. まとめ|塗装時間=品質です!
外壁塗装で最も大切なことの一つは、「時間をかけて正しく行うこと」です。
短期間で終わる業者に惹かれるかもしれませんが、その裏には耐久性や仕上がりの低下といったリスクも。
大切な住まいを長持ちさせるために、塗装にかける時間こそが最大の価値になります。
▼外壁塗装に関するご相談はこちら▼
【株式会社 聖建装工業】
📍対応エリア:堺市・柏原市・藤井寺市・羽曳野市・八尾市
📞お電話:tel:072-976-6653
【関連ページ】
聖建装にご相談ください!
お任せください。
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
リフォーム

対応エリア一覧
【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡
投稿者プロフィール
最新の投稿
塗料について2025年8月7日外壁塗装の「塗装時間」はなぜ重要?品質に直結する理由とは【聖建装工業】
外壁塗装について2025年8月7日【注目の外壁塗装】多彩塗装とは?デザイン性と耐久性を両立する最新塗装術|柏原市の聖建装工業
地域2025年8月6日柏原市フリーペーパー【INSIGHT】
地域2025年8月1日羽曳野市で外壁塗装業者をお探しなら聖建装工業へご相談ください!