WORKS
よくある質問
【外壁塗装と外壁リフォームの違い】どっちが自分の家に合う?後悔しないためのポイントを解説
更新日:2025.11.14
外壁塗装と外壁リフォームの違いとは?
外壁の劣化が気になってくると、
「外壁塗装でいいの?」「それとも外壁リフォームが必要?」
と迷う方が非常に多いです。
実は 外壁塗装と外壁リフォームは目的も費用も耐久性もまったく違う工事。
間違った選択をしてしまうと、数年後に追加費用がかかってしまうこともあります。
この記事では、外壁メンテナンスを検討している方に向けて、
外壁塗装と外壁リフォームの違いをプロ目線で徹底解説します。
■ 外壁塗装とは?

表面を保護して美観を整えるメンテナンス工事
外壁塗装は、外壁材の表面に塗料を塗り、
防水性・耐候性・美観を復活させる工事です。
外壁塗装の目的
- 雨水の侵入を防ぐ
- 劣化を遅らせる
- 色あせ・汚れをリセット
- 外壁材の寿命を延ばす
費用相場
70〜150万円前後(一般的な戸建て)
耐久年数
使う塗料によって 7〜20年 と幅があります。
外壁塗装が向いているケース
- ひび割れが小さい
- 外壁材がまだしっかりしている
- 色あせやコケが気になる
- 低コストで家を綺麗にしたい
■ 外壁リフォームとは?

外壁材そのものを交換 or 上張りする大掛かりな工事
外壁リフォームは、
外壁材を新しく貼り替えたり、重ねて張ったりする工事です。
塗装では改善できない深刻な劣化に対応できます。
外壁リフォームの種類
- 張り替え(外壁交換)
古い外壁材を撤去し、新しい外壁材を張る方法。 - カバー工法(重ね張り)
既存の外壁材の上に新しい外壁を張る方法。
費用相場
150〜300万円以上
※選ぶ外壁材によって大きく変動。
耐久年数
20〜40年 と長寿命。
外壁リフォームが向いているケース
- 外壁が剥離している
- 大きなひび割れ・雨漏りがある
- 著しい反り・腐食がある
- 「外壁を根本から新しくしたい」
■ 外壁塗装と外壁リフォームの違い【比較表】
| 項目 | 外壁塗装 | 外壁リフォーム |
|---|---|---|
| 工事内容 | 外壁の表面に塗料を塗る | 外壁材を交換 or 重ね張り |
| 目的 | 保護・美観の回復 | 外壁材そのものを新しく |
| 費用相場 | 70〜150万円 | 150〜300万円以上 |
| 工事期間 | 約7〜10日 | 約2〜3週間 |
| 耐久年数 | 7〜20年 | 20〜40年 |
| 向いている状態 | 軽度〜中度の劣化 | 重度の劣化・雨漏り |
■ 間違えた選択をすると、後悔する理由
「まだ塗装で大丈夫」と言われて塗ったのに、
数年後に外壁がボロボロになり、
結局リフォーム工事が必要になるケースはよくあります。
逆に「リフォームしか無理」と言われたけど、
実は塗装で問題なかった…というトラブルもあります。
つまり重要なのは、
“外壁の状態を正確に診断できるプロに見てもらうこと” です。
■ どっちを選べばいい?プロが教える判断基準
◎ まずは外壁の状態チェック
以下に該当する場合は「リフォーム」の可能性が高いです。
- 外壁を押すと柔らかい
- 大きなひびや欠け
- 雨漏り発生
- サイディングが大きく反っている
- 表面ではなく下地が劣化している
迷ったら、
“塗装できるのか・できないのか”をしっかり診断する業者に相談しましょう。
■ 聖建装工業では外壁診断は無料
外壁塗装か外壁リフォーム、どちらが適切なのかは
家の状態を見ないと判断できません。
聖建装工業では
外壁診断・雨漏り点検を無料で実施しています。
・塗装で十分なのか
・リフォームが必要なのか
・どれくらい費用がかかるのか
プロの視点でわかりやすくお伝えします。
■ まとめ
外壁塗装と外壁リフォームは目的も費用も耐久性も大きく異なる工事です。
- 軽い劣化 → 外壁塗装
- 大きなダメージ → 外壁リフォーム
この判断を誤ると、余計な出費や追加工事が必要になります。
自宅の外壁がどの状態か気になる方は、
まずは無料診断をご利用ください。
聖建装にご相談ください!
お任せください。

外壁塗装

屋根塗装

防水工事

リフォーム

対応エリア一覧
【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡
投稿者プロフィール
最新の投稿
よくある質問2025年11月14日【外壁塗装と外壁リフォームの違い】どっちが自分の家に合う?後悔しないためのポイントを解説
お金の話2025年11月13日外壁塗装が激安?裏に潜む理由を徹底解説!
外壁塗装について2025年11月11日【外壁塗装】下塗り・中塗り・上塗りの役割とは?3回塗りが必要な理由を解説!
塗料について2025年11月11日プライマーはなぜ必要?外壁塗装での重要性と使わないと起きるリスク
















