WORKS
よくある質問
外壁は塗り替えと張り替えどっちがいい?失敗しない選び方をプロが解説!
更新日:2025.11.05
外壁の劣化が気になってきたとき、
「塗り替えでいいのか、それとも張り替えた方がいいのか」
と悩む方は多いのではないでしょうか。
どちらも外壁をきれいに保つための方法ですが、費用・耐久性・劣化の程度によって最適な選択は異なります。
この記事では、外壁塗り替えと張り替えの違いや判断ポイントを、専門業者の視点からわかりやすく解説します。
■ 外壁塗り替えとは?
外壁塗り替えは、既存の外壁材の上から新しい塗料を塗り直す工事です。
主な目的は、見た目をきれいにするだけでなく、防水性・耐久性を回復させることにあります。

【外壁塗り替えの特徴】
- 費用が安い(一般的に30〜100万円程度)
- 工期が短い(7〜10日ほど)
- 建物の負担が少ない
- カラーやツヤを自由に選べる
【塗り替えに向いているケース】
- 外壁のひび割れが小さい
- サイディングやモルタルに剥がれがない
- 築10〜15年ほどで初めてのメンテナンス
外壁の劣化が軽度であれば、塗り替えだけで十分長持ちさせることが可能です。
■ 外壁張り替えとは?
外壁張り替えは、古い外壁材を撤去して新しい外壁材に交換する工事です。
下地の防水シートや断熱材も確認・補修できるため、より根本的なリフォームが可能です。
【外壁張り替えの特徴】
- 劣化や腐食を根本的に改善できる
- 断熱・防音性能が向上する
- 外観を一新できる
- 費用が高い(100〜300万円程度)
- 工期が長い(2〜3週間ほど)
【張り替えに向いているケース】
- 外壁材が反っている・浮いている
- 雨漏りが起きている
- 外壁の内部まで腐食が進んでいる
- 築20年以上で劣化がひどい
■ 塗り替えと張り替えの比較表
| 比較項目 | 塗り替え | 張り替え |
|---|---|---|
| 費用相場 | 約30〜100万円 | 約100〜300万円 |
| 工期 | 約1週間〜10日 | 約2〜3週間 |
| 耐久性 | 約10〜15年 | 約20〜30年 |
| メンテナンス性 | 定期的に必要 | 長期間安心 |
| 見た目の変化 | 色変更程度 | 素材から変更可能 |
| 適した状況 | 軽度の劣化 | 重度の劣化・雨漏り |
■ どっちを選ぶべき?判断ポイント
- 築年数が10〜15年以内なら塗り替え
→ 劣化が軽度で費用も抑えられる。 - 築20年以上・雨漏りがあるなら張り替え
→ 外壁内部の腐食が進んでいる可能性が高い。 - デザインを大きく変えたい場合も張り替え
→ サイディングの種類を変えてイメージ一新も可能。
■ 費用を抑えたいなら「カバー工法」もおすすめ!
実は、**既存の外壁の上に新しい外壁材を重ね張りする「カバー工法」**もあります。
撤去費用を抑えつつ、見た目も耐久性もアップする人気のリフォーム方法です。
張り替えほど費用はかからず、塗り替えよりも長持ちするのが魅力です。
■ まとめ|迷ったら専門業者に無料点検を依頼!
外壁の塗り替えと張り替え、どちらが良いかは外壁の状態によって変わります。
見た目だけでは判断が難しいため、まずはプロによる診断を受けるのがおすすめです。
聖建装工業にご相談ください!
柏原市・藤井寺市・羽曳野市・八尾市を中心に、外壁塗装・屋根塗装・防水工事を行っている
(株)聖建装工業では、外壁の無料点検を実施中です。
経験豊富な職人が外壁の状態を丁寧にチェックし、
「塗り替えで良いのか」「張り替えが必要か」を正直にご提案いたします。
👉 無料見積り・ご相談はこちらから
外壁のメンテナンスで失敗しないために、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
聖建装にご相談ください!
お任せください。

外壁塗装

屋根塗装

防水工事

リフォーム

対応エリア一覧
【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡
投稿者プロフィール
最新の投稿
よくある質問2025年11月5日外壁は塗り替えと張り替えどっちがいい?失敗しない選び方をプロが解説!
よくある質問2025年11月4日外壁の水切りとは?必要性と役割・メンテナンス方法を徹底解説!
よくある質問2025年11月4日【放置は危険】軒天の腐食とは?原因と補修・塗装のポイントを解説|聖建装工業
よくある質問2025年10月31日🏠カーポート屋根がある住宅でも足場は組める?【外壁塗装のプロが解説】
















