ご自宅の小さなストレス等なんでもご相談ください!

お急ぎの方はこちらから

土日祝も毎日営業中!

072-976-6653

【受付時間】9:00-19:00

いつでもご相談ください!

24時間年中無休!

LINEでご相談

MAILでご相談

かんたん! 1分で入力完了!

基本料金自動でお見積り

シミュレーションする

電話でのお問い合わせはこちら ラインでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら
メニュー

WORKS

職人ブログ

未分類

タイル外壁も塗装でよみがえる!長持ちさせるためのポイントと注意点|聖建装工業

更新日:2025.10.21

タイル外壁は高級感があり、耐久性も高い人気の外壁材です。
しかし、「タイルだから塗装は不要」と思っていませんか?
実は、タイル部分にも塗装メンテナンスが必要な場合があります。
今回は、タイル外壁の塗装が必要になる理由・メリット・注意点について、外壁塗装専門の聖建装工業が分かりやすく解説します。

タイル外壁でも塗装が必要になるケースとは?

タイルは耐久性が高く、紫外線や雨風にも強い素材です。
しかし、「目地」や「下地」部分の劣化は避けられません。

以下のような症状が出てきたら、塗装を検討するサインです👇

  • タイルの目地にひび割れがある
  • コーキング(シーリング)が切れている
  • 外壁全体が白っぽくなってきた(チョーキング)
  • 雨水の染みやカビが目立つ

これらを放置すると、下地のモルタルや建物内部に水が侵入し、雨漏りの原因にもなります。

タイル外壁を塗装するメリット

  1. 防水性の向上
     タイル表面や目地部分を塗膜で保護することで、水の浸入を防ぎます。
  2. 美観の回復
     経年でくすんだタイルも、クリヤー塗装やカラー塗装で新築のような輝きを取り戻せます。
  3. 汚れ防止・メンテナンス性アップ
     低汚染塗料を使えば、雨で汚れが流れ落ちやすくなります。

タイル外壁の塗装方法には2種類ある!

種類内容特徴
クリヤー塗装透明な塗料でタイルの質感を残す高級感を維持できる/築10年以内が目安
カラー塗装不透明塗料でタイルの上から塗る外観を一新できる/汚れや劣化を隠せる

築年数や劣化の程度によって、最適な塗装方法は異なります。
現地調査のうえで、どちらが合うかをしっかり見極めましょう。

タイル外壁塗装の注意点

  • タイルが浮いている場合は先に補修が必要
  • 通気層がある外壁は、塗料の選定を誤ると剥がれの原因
  • 下塗りには密着性の高い専用プライマーを使用することが重要

タイル塗装は一般的なモルタル壁やサイディングよりも施工知識が必要です。
経験のある塗装業者に依頼することが、長持ちのカギです。

聖建装工業のタイル塗装はここが違う!

聖建装工業では、

  • アステックペイントなど高耐久塗料の正規施工店
  • 下地補修からシーリング、タイル塗装まで一貫施工対応
  • 柏原市・藤井寺市・羽曳野市・八尾市を中心に地域密着サポート

タイルの状態に合わせた最適な塗装プランをご提案します。
「タイルも塗れるの?」という疑問も、まずはお気軽にご相談ください。

📞【まとめ】

タイル外壁も、定期的な塗装メンテナンスで美しさと防水性を長く保つことが可能です。
見た目だけでなく、建物の寿命を延ばすためにも早めのチェックが大切です。

おうちのお困りごとなら

聖建装にご相談ください!

塗装職人の店聖建装工業に
お任せください。
  • 外壁塗装

  • 屋根塗装

  • 防水工事

  • リフォーム

土日祝も毎日営業中!

【受付時間】9:00-19:00

お電話でのお問い合わせ

072-976-6653

24時間年中無休

いつでもご相談ください!

LINE・メールでのお問い合わせ

LINEでご相談 メールで問い合わせる

対応エリア一覧

【大阪府】柏原市・大阪市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河南町・八尾市・堺市・松原市・太子町
【奈良県】葛城市・香芝市・大和高田市・北葛城郡・大和郡山市・生駒郡

投稿者プロフィール