WORKS
聖建装工業の職人による施工をご覧ください
京都市
外壁塗装
【京都】F様邸 外壁塗装工事
更新日:2025.3.21

Before

After
- お客様地域
- 京都市
- 施工期間
- 14日間
- 使用材料
- オーデフレッシュSI 100Ⅲ
- 施工箇所
- 外壁塗装
- 完工日
- 2023.11.24
- 工事金額
- 100万円
京都府F様邸 外壁塗装リフォーム事例|聖建装工業
【お客様のご要望】
京都府にお住まいのF様より、「外壁の色あせが目立ち、ひび割れも気になるので塗装をお願いしたい」とのご依頼をいただきました。築15年が経過し、外壁のメンテナンスが必要なタイミングでした。
【施工前の状況】
調査の結果、F様邸の外壁には以下のような劣化症状が見られました。
- 外壁の色あせ、汚れの付着
- ひび割れ(クラック)の発生
- チョーキング現象(塗膜の劣化による粉吹き)
- シーリング材(コーキング)のひび割れ・剥がれ
これらの症状を改善し、建物の寿命を延ばすために塗装工事を実施しました。
【施工内容】
以下の手順で外壁塗装工事を進めました。
1. 高圧洗浄
外壁の汚れやカビ・苔を除去し、塗料の密着性を向上させました。
2. 下地処理・補修
ひび割れ部分には専用の補修材を使用し、劣化したシーリング材を打ち替えました。
3. 下塗り
外壁の状態に適したシーラーを塗布し、塗料の密着性を高めました。
4. 中塗り・上塗り
耐久性に優れたシリコン塗料を使用し、2回塗りを行いました。色はF様のご希望により、明るく清潔感のあるアイボリー系を採用しました。



【施工後の様子】
施工完了後、F様に仕上がりをご確認いただいたところ、「家全体が明るくなり、新築のような美しさになった」と大変ご満足いただきました。塗装によって防水性が向上し、今後の劣化防止にもつながります。
【使用した塗料】

下塗り材:高密着シーラー
中塗り・上塗り材:高耐久シリコン塗料
【施工完了写真】





【まとめ】
今回の外壁塗装リフォームでは、見た目の美しさだけでなく、建物の耐久性向上にも貢献しました。定期的な外壁メンテナンスは、住まいの寿命を延ばす重要なポイントです。
聖建装工業では、お客様のご要望に合わせた最適な塗装プランをご提案しております。外壁塗装をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
📞【お問い合わせ】 ▶ tel:072-976-6653 ▶ WEB:https://hijirikensou-kogyo.com/