WORKS
聖建装工業の職人による施工をご覧ください
香芝市
屋根工事
【香芝市】F様邸 屋根カバー工事の施工事例
更新日:2025.3.13

Before

After
- お客様地域
- 香芝市
- 施工期間
- 10日間
- 使用材料
- 改質アスファルトルーフィング
- 施工箇所
- 屋根カバー工事
- 完工日
- 2023.09.08
- 工事金額
- 120万
屋根のリフォームをお考えの方へ!香芝市での施工事例をご紹介
「屋根の劣化が気になる」「雨漏りを防ぎたい」そんな方におすすめなのが屋根カバー工法です!今回は、奈良県香芝市で行ったF様邸の屋根カバー工事の施工事例をご紹介します。
屋根カバー工法とは?
既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材を重ねる工法で、工期が短く、コストを抑えつつ耐久性を向上できるリフォーム方法です。
施工前の屋根の状態|こんな症状があれば要注意!
F様邸では、以下のような屋根の劣化が見られました。
✅ 屋根材の色あせ(紫外線や雨風の影響)
✅ 苔やカビの発生(湿気がこもりやすい環境)
✅ ひび割れ・ズレ(強風や経年劣化による影響)
✅ 防水機能の低下(雨漏りのリスク増加)
このまま放置すると雨漏りのリスクが高まり、屋根の葺き替えが必要になる可能性もあるため、今回は屋根カバー工法での施工を決定しました。
屋根カバー工事の施工手順|高耐久&防水性アップ!
① 施工前の点検・清掃
施工前に屋根の状態を細かくチェックし、ホコリや苔を取り除きました。
② 防水シート(ルーフィング)の施工
新しい屋根材を取り付ける前に、防水シートを敷設し、雨水の侵入を防ぎます。
③ 新しい屋根材の取り付け
軽量かつ高耐久な**(使用した屋根材の名称)**を使用し、耐久性と防水性を向上させました。
④ 仕上げ・最終チェック
ビスや接合部の確認を行い、屋根全体の仕上がりを丁寧にチェックしました。









施工後の仕上がり|耐久性&美観がアップ!
✅ 新築のような美しい仕上がり!
✅ 防水性・耐久性アップで雨漏りのリスク軽減!
✅ 屋根の断熱効果向上で省エネ効果も期待!
お客様からも、「屋根が見違えるほど綺麗になった!これで安心して暮らせます」と嬉しいお言葉をいただきました✨

屋根リフォームのご相談は聖建装工業へ!
香芝市・奈良県で屋根リフォームを検討中の方は、ぜひ聖建装工業にご相談ください!
☑ 無料点検・無料見積もり実施中!
☑ 屋根カバー工法でコストを抑えたリフォームが可能!
☑ 高品質な施工で安心・長持ち!
▶ お問い合わせはコチラ 👉 tel:072-976-6653
#屋根リフォーム #屋根カバー工法 #香芝市 #屋根修理 #聖建装工業